人気ブログランキング | 話題のタグを見る

something nice

embracen.exblog.jp
ブログトップ

世界遺産の街 平泉 中尊寺編

世界遺産の街 平泉に行って来ました。 平泉に来たらまず行きたい所は、中尊寺ですよね。
中尊寺の中でも、お目当ては金色堂。
盛だしわんこをお腹いっぱい食べたあと、中尊寺に向かいました。
世界遺産の街 平泉 中尊寺編_f0110488_11105254.gif
中尊寺の入り口前にひっそ武蔵坊弁慶のお墓がたっています。
本来は、五重の石塔だったということですが、今は一番上の部分のみ残されていました。


右下は、義経が自刃した義経堂です。この前で弁慶は仁王立ちして、主君を守ったんですよね。

世界遺産の街 平泉 中尊寺編_f0110488_11105683.gif
世界遺産の街 平泉 中尊寺編_f0110488_11323014.gif


中尊寺の参道を登っていくと、平泉の平野を見渡すことができます。
世界遺産の街 平泉 中尊寺編_f0110488_11355566.gif

義経や弁慶がこの地に立った頃とあまり変わらない風景を感じ取られます。
北上川がゆっくりと流れ、その周りの田園風景。
街全体の印象は、高い建物がなく、奇抜な色の看板もなく(セブンイレブンのカラーがモノトーンでした)、世界遺産の街という印象を強く感じましたよ。
世界遺産の街 平泉 中尊寺編_f0110488_16245521.jpg

奥州藤原氏に寄って栄えた平泉。
中尊寺の本堂まで続く参道には、樹齢300~400年の杉の木が植えられていました。
弁慶堂には、弁慶自作の木像もありましたよ。
さて、お目当ての金色堂は、たくさんの観光客が押し寄せていました。
新しい覆堂の中に設置したある金色堂のきらびやかさには、目を奪われました。
約100年続いた奥州藤原氏の栄華を目の当たりにした感じです。
豊臣秀吉が金の茶室を造った比ではない感じです。
黄金のお堂の中は、金箔で覆い尽くされた天井や壁・柱。そして、装飾品の数々。
ここに安置されている藤原三代の棺も金で覆われていたんですよ。
昭和37年に大修復が行われたとはいえ、よく現存しているなと思わずにいられません。
金色堂の説明を3回聞きながら、豪華な金色堂を見入ってました。
世界遺産の街 平泉 中尊寺編_f0110488_16431352.gif

世界遺産の街 平泉 中尊寺編_f0110488_16445581.gif
中尊寺のおみくじも金でした。

おのおみくじは、大事に持って帰りました。






世界遺産の街 平泉 中尊寺編_f0110488_16442730.gif

by embracen | 2012-10-31 11:52 | トラベル記 | Trackback | Comments(0)